【Yahoo!ニュース・琉球新報】米軍、沖縄本島上陸80年「今も踏みにじられている」 住民4人に1人が犠牲 過重な基地負担の始まり
2025/04/01
アジア太平洋戦争末期の1945年4月1日に米軍が沖縄本島に上陸してから1日で80年となった。
米軍は計四個師団を用いて午前8時半ごろから読谷、嘉手納、北谷の本島中部の西海岸に上陸を開始し、日本軍の抵抗をほとんど受けることなく1日で読谷村にあった日本軍の北飛行場、嘉手納町にあった中飛行場を占領した。4月1日は戦後80年がたっても変わらぬ沖縄の過重な基地負担の始まりの日でもあった。
続きを読む
↓