ふらっと 人権情報ネットワーク

人権関連トピックス 一覧

2025/11/04
NEW【東京新聞】離婚したのに...DV夫が距離を詰めてくる 映画「五月の雨」で俳優・安川まりさんが感じた「共同親権」の危うさ
2025/11/04
NEW【時事ドットコム】高齢者医療「窓口3割」拡大へ 現役世代、負担減らぬ可能性も―厚労省検討
2025/11/04
NEW【関西テレビ】「私を信じてください」無実訴えたまま亡くなった男性 "誰にでも起こり得る冤罪" 開かずの扉「再審」 70年手付かずの「再審法」今こそ改正の時と男性の遺族
2025/11/04
NEW【AFPBB News】スペイン、征服時にメキシコ先住民に与えた「苦痛と不当な仕打ち」認める
2025/11/04
NEW【朝日新聞】袴田さんの事例「繰り返す恐れ」 再審見直し、証拠開示限定案が有力
2025/10/31
NEW【FRaU】「休ませない会社のCEOリストが...」浜田敬子&小安美和が語るアイスランドの「女性の休日」9割の女性が集まるまでの背景
2025/10/31
NEW【47ニュース】入管2施設、夏にエアコン停止も 熱中症で収容者搬送、県警捜査
2025/10/31
NEW【読売新聞】13歳でハンセン病と診断され強制隔離、療養所に85年間...差別と偏見に翻弄された人生を本名で伝え続ける
2025/10/31
NEW【YKUテレビくまもと】水俣条約『COP6』で水俣病の教訓を伝える アイリーンさんと水俣高生が抱負語る
2025/10/31
NEW【Manegy】「業務時間外のLINEはハラスメント」が最多に 管理職と非管理職に認識ギャップ 民間調査
2025/10/30
NEW【朝日新聞】80年前に沈んだ炭鉱、暗闇に眠る遺骨 極限の海底で見た歴史の重み
2025/10/30
NEW【OHK岡山放送】ハンセン病対策協議会で対策強化を望む声「偏見差別は依然として深刻な状況」に入所者は怒りと焦り
2025/10/30
NEW【47ニュース】父に刻み込まれていた戦地での体験 虐待を連鎖させないと誓う「からだ⇄世界」(25)元兵士のトラウマ
2025/10/30
NEW【東京弁護士会】権力を疑い、人を信じる-憲法からはじまる政治の授業
2025/10/30
NEW【週刊金曜日】映画『宝島』大友啓史監督に聞く 「右でも左でもない新たな概念生むヒントに」
2025/10/27
NEW【東京新聞】社説:スパイ防止法 危うい兆候見過ごせぬ
2025/10/27
NEW【毎日新聞】難民申請中の外国人収容施設 昨年までエアコン24時間運転せず
2025/10/27
NEW【朝日新聞】民衆と生きた人権派弁護士に光 「世の中が嫌な方向、今だからこそ」
2025/10/27
NEW【ハフポスト】『ぼくたちん家』公式サイト「Q&Aコーナー」に反響。アウティングや結婚の平等、LGBTQが直面する社会課題を解説
2025/10/27
NEW【毎日新聞】日本は「男性を罰したくない国」信田さよ子氏 巧妙化するDVの実態