【毎日新聞】「レイハラ」対策の遅れ、大学で浮き彫り 実態調査で判明
2022/06/22
人種や国籍への配慮を欠く言動「レイシャルハラスメント(レイハラ)」を、大学で外国人の学生や教員が受けるケースが相次いでいるとして、京都の学者らで作る団体が対策を求めている。団体が京都府内の大学で初めて行った調査では、大学によるレイハラ対策の遅れが浮き彫りになった。専門家は「人権や多様性を巡り、各大学の姿勢が問われる問題だ」と指摘している。
続きを読む
↓
2022/06/22
人種や国籍への配慮を欠く言動「レイシャルハラスメント(レイハラ)」を、大学で外国人の学生や教員が受けるケースが相次いでいるとして、京都の学者らで作る団体が対策を求めている。団体が京都府内の大学で初めて行った調査では、大学によるレイハラ対策の遅れが浮き彫りになった。専門家は「人権や多様性を巡り、各大学の姿勢が問われる問題だ」と指摘している。
続きを読む
↓