ふらっと 人権情報ネットワーク

人権関連トピックス 一覧

2025/03/03
NEW【朝日新聞】「コリアNGOセンター」「CHARM」人権賞、大阪弁護士会が授与
2025/03/03
NEW【ハフポスト】東京マラソン、性別選択肢に「ノンバイナリー」を追加。当事者「誰かの機会を奪うものではなく、レースに"価値"を与えたい」
2025/03/03
NEW【IMADR反差別国際運動】国連人権理事会58会期開幕
2025/03/03
NEW【時事ドットコム】〔国際女性デー50年〕女性差別語、なぜ広辞苑に? 売れ残り・男勝り・内助の功...―担当者「誕生の背景考えて」
2025/03/03
NEW【読売新聞】SNSで「生理の情報見た」男性の7割...PMSはパートナーと乗り越える
2025/02/28
NEW【西日本新聞】社説:大崎事件で棄却 最高裁はなぜ再審認めぬ
2025/02/28
NEW【AERA】「男なのに」「女だから」...性別による押しつけや不平等を感じますか? 3月8日は「国際女性デー」
2025/02/28
NEW【マガジン9】「お金がなくて病院に行けず、命を落とした」人、2023年で48人〜高額療養費の上限額引き上げに反対。の巻(雨宮処凛)
2025/02/28
NEW【ハフポスト】職務質問の経験、「外国人は日本人の5.6倍」。弁護団が調査報告【レイシャルプロファイリング訴訟】
2025/02/28
NEW【弁護士JPニュース】外国人労働者「死亡しても会社の責任を問わない」"誓約書"を提出させたケースも...使用者による「労災隠し」の実態
2025/02/26
NEW【NHK NEWS WEB】「大崎事件」 女性が求めた再審 最高裁 認めない決定
2025/02/26
NEW【現代ビジネス】「女性に人権なんてないよ」...在日コリアン3世が告白する、祖母がぼくに放った「性差別」の衝撃的な内容
2025/02/26
NEW【ハフポスト】選択的夫婦別姓阻む「明治の価値観」をどう変える。野田聖子議員に聞いた
2025/02/26
NEW【AFPBB News】世界中で人権が「窒息」 国連事務総長が危機感
2025/02/26
NEW【朝日新聞】身近な人が「死にたい」と口にしたら? 知って欲しいTALKの原則
2025/02/25
NEW【西日本新聞】水俣病被害者団体が健康調査で国に意見書 推薦する医師や学者の参加など求める
2025/02/25
NEW【日経新聞】島耕作気取りはNG セクハラ防止に必要な視点は
2025/02/25
NEW【弁護士ドットコム】来日直後の難民、行き場なく「野宿」に...変わらぬ実態と深刻化する現状
2025/02/25
NEW【朝日新聞】差し出され、さげすまれた女性たち 今に続く性的搾取の構図を追って
2025/02/25
NEW【弁護士JPニュース】「精神科病院だけの問題ではない」医師が"患者のSOS"を封殺? 元福祉士の弁護士が世に訴える「隔離状態での人権侵害」のリスクとは