ふらっと 人権情報ネットワーク

人権関連トピックス 一覧

2025/01/06
NEW【東京新聞】「袴田さんのように長年苦しむ人がいていいのか」 再審法の早期改正求める日弁連「法制審はむしろブレーキ」
2025/01/06
NEW【弁護士ドットコム】地震の爪痕残る能登半島で「法律家の卵」たちが支援活動、「おしゃべり」通じて住民が抱える法的課題を発見
2025/01/06
NEW【FNNプライムオンライン】「水俣病は終わっていない」『マイクオフ問題』で発言を遮られた男性の思い
2025/01/06
NEW【Yahoo!ニュース】名張毒ぶどう酒事件は「背骨」だという阿武野プロデューサーが映画『いもうとの時間』について語った
2025/01/06
NEW【NHK NEWS WEB】ハンセン病元患者などの公文書 管理が不十分なケースも 厚労省
2024/12/23
NEW【47ニュース】障害者300人解雇、退職か 就労事業所閉鎖、同一グループ
2024/12/23
NEW【弁護士ドットコム】執拗な誹謗中傷にあっても「この戦争に関する発信はやめない」 東野篤子教授が貫く思い
2024/12/23
NEW【NHK NEWS WEB】沖縄 米兵の性暴力事件で抗議集会 謝罪など求める決議を採択
2024/12/23
NEW【京都新聞】断種強いられた女性「沈黙している被害者は多い」 優生保護法、被害者の補償制度が25年1月施行へ
2024/12/23
NEW【SYNODOS】『〈声なき声〉のジャーナリズム マイノリティの意見をいかに掬い上げるか』(田中瑛)
2024/12/18
NEW【NHK NEWS WEB】難民支援"たった一人を助ける"〜松浦・デ・ビスカルド篤子さん
2024/12/18
NEW【マガジン9】弁護士は平和を作れるか?―ヨーロッパ弁護士とEU- 講師:須網隆夫氏
2024/12/18
NEW【朝日新聞】再審法改正へ「意見書採択を」 県議会に求める市民グループ発足
2024/12/18
NEW【読売新聞】シルバー人材センターに「アシストスーツ」...体力衰え理由の退会防ぐ、厚労省がモデル事業
2024/12/18
NEW【東京新聞】社説:週のはじめに考える 「ばい菌」の正体とは
2024/12/17
NEW【47ニュース】技能実習で性暴力、経営者を提訴 「断れば帰国させると強要」主張
2024/12/17
NEW【NHK NEWS WEB】アイヌの人への差別を見聞き"ある"26.9% 道民意識調査
2024/12/17
NEW【東京新聞】米が高くて買えず「子どもの健康が心配」 満足に食べさせられない貧困子育て世帯、昨年の3倍近くに
2024/12/17
NEW【弁護士JPニュース】「このままでは医療崩壊が再び現実に」看護職員らの"過酷な夜勤実態"巡り、労組が調査結果発表 状況改善訴える
2024/12/17
NEW【読売新聞】ハンセン病差別 恐怖今も...中央区で歴史学ぶ講座