ふらっと 人権情報ネットワーク

ふらっと相談室(Q&A)



児童虐待に気づいたときは?

近所の家のことなのですが、夜になると父親と思われる男性が大きな声で子どもをしかっているようで、子どもの泣き声が毎晩のように聞こえます。子どもの様子も元気がなく、服も汚れたままで、先日は殴られたようなあざが顔にあったので心配です。とはいっても近所のことでもあり、警察などへ通報したことが知れるのは困ります。どうしたらよいのですか。

「虐待のおそれがあるのではないか」と思われる子どもを発見した場合、最寄りの次の機関や、地域の民間奉仕者に連絡、通報をお願いします。
・児童相談所(都道府県によって名称が異なる。たとえば子どもセンターなど)
・福祉事務所
・児童委員
・主任児童委員
通報するときには、虐待かどうか迷ったり、通報したことを相手に知られないかなど、不安になることもあります。「虐待と思って通報したもののそうではなかった」という場合もありますが、だからといって法律的に罰せられることはありませんし、通報を受けた児童相談所・福祉事務所や児童委員・主任児童委員が、通報者の情報を漏らすことは児童虐待防止法第7条によって禁じられており、通報者の匿名は守られます。