ふらっと 人権情報ネットワーク

ふらっと相談室(Q&A)



娘がいじめられているようだ。親としてどうすれば?

小学5年生の娘が、友達から無視されたり、いじめられているようで心配です。盆踊りの日、娘といっしょに見物していると、3人連れの友達とバッタリ出会い、娘はその子たちに合流しました。ところが離れたところから見ていると、3人連れはうちわでかわるがわる娘をたたいていたのです。帰宅後、娘に問いただしたところ「ふざけていただけ」「心配いらない」と言うばかり。けれど親としては「いじめられているのでは」と心配です。今度同じような場面を目にしたら、注意しに入ったほうがよいのかどうか、迷っています。

心配される気持ちはよくわかります。ただ、この日の場面だけで、「いじめ」と判断するのは難しいかもしれません。娘さんがおっしゃるとおり、ふざけての行動かもしれません。また、友達関係の中にすぐ親が登場するのも、かえってマイナスに働く場合があります。
子どもは「いじめ」を受けると、「自分が悪いからいじめられる」と思ってしまうことが多いうえに心配させたくないという気持ちもあり、なかなか親や周囲には打ち明けません。けれど子どもの心の変化を見抜けるのは、親であり家族なのです。ふだんから親子で何でも話し合えるよう心がけ、いざという時に心のSOSをキャッチできる関係をつくっておいてください。子どもの言動からSOSを感じたら、子どもの思いを受けとめながら、学校や教師と話し合いをしていくことも必要でしょう。