福祉サービスの相談窓口は?
車いすを利用したいと思っていますが、どうしたら手に入れられるのか、どんな補助やサービスがあるのかまったくわかりません、どこへ相談したらいいのでしょうか。
車いすや義肢などの補装具が必要なときは、お住まいの福祉事務所(福祉事務所を設置していない町村については障害福祉担当課)に問い合わせてください。
また、障害のある方がよりよい日常生活や社会生活を送るために、さまざまな福祉サービスや相談窓口があります。
(1)福祉事務所。対象者は身体障害者およびその家族。医療を受けたいとき、義肢や車いすなどの補助具が必要なとき、施設に入所したいとき、また、日常生活で困っているなど、身体障害者のいろいろな相談については、居住地の福祉事務所(福祉事務所を設置していない町村については障害福祉担当課)へ。
(2)身体障害者更生相談所。対象者は身体障害者および家族。身体障害の判定及び相談・指導を専門的に行なっています。また、定期的な巡回相談も実施しています。
(3)児童相談所。対象者は身体障害児および家族。身体障害児についての専門的、総合的な判定を行なうとともに、相談や施設利用の手続きなどを行なっています。
(4)ハローワーク(公共職業安定所)。対象者は身体障害者および家族。就職を希望する人に対して仕事に関する相談を行ないます。